電子帳簿保存法への対応について

2022年1月より施行されましたが、2年間の義務化への猶予が設けれました。
施行が2年間延期されたのとは異なりますので注意が必要です。
また、3種類のパターンがありますが、全て対応が必要というわけではありません

導入については、事前に顧問先に確認をされるよう、お願いします。

アレコレナへの申込みは、このような理由により自動的なお申込みは現在対応していません。
事前にお問い合わせいただけますよう、よろしくお願いします。

保存法と各書類の対応表

各保存法と書類の対応です。
必須である電子取引としては、受信した電子データとなっています。

※アレコレナは、対応表の「取引関係書類」の部分をカバーしています。(2022/01/10現在)

発行書類の履歴管理の流れです。

アレコレナは電子帳簿保存法に対応しています。
発行される書類ですので、先程の対応表からすると、「電子帳簿保存法」に該当します。

見積書、請求書についてはPDFで作成した時点で、データの更新を不可とします。
更新が必要な場合は、
・現在の情報を履歴保存テーブルに移動させます。
・移動時に、変更ポイントをチェックし、新テーブルに情報を付加します。
・書類番号+枝番としてデータの管理をします。

受領書類のスキャン対応の流れです。

アレコレナは電子帳簿保存法に対応しています。
ここでは、紙で受領した領収書等をPDFに変換して、履歴管理されるかを記載しています。
この場合は、「スキャナ保存法」に該当します。

メールに添付されて受信した請求書などのデータは、一度ダウンロードいただき、同様の手順でアップロードいただきます。
この場合は、「電子取引」に該当します。
※アレコレナでは、メールに添付されてきたPDF等のファイルを直接アップロードする機能は開発中です。

アップロードした情報は削除されず、表示されないようになります。

タイムスタンプ要件への対応です。

アレコレナは電子帳簿保存法に対応しています。
ここでは、タイムスタンプ要件への対応状況を記載しています。

情報の作製、更新にタイムスタンプでの時刻記録が必要です。
アレコレナでは複数のNTPサーバーと連動し、時刻の補正を行うことで要件をクリアしています。

検索要件への対応です。

今回の改定では2つ以上の検索条件の組み合わせができることが必要となっています。
アレコレナでは、チェックボックをチェックすることで2つ以上の組み合わせを提供しています。

・請求書一覧

・見積書一覧

・領収書一覧