ブログ
オンライン授業の時間管理でJitmanを使う

オンライン授業における時間管理は、多くの講師にとって課題であることは言うまでもありません。そこで、スタジオくまかけがオープンソースのWeb会議システム「Jitsi」を利用して開発したオンライン授業時間管理サービス「Jit […]

続きを読む
ブログ
電子帳簿保存法とタイムスタンプ

現代社会において、電子帳簿はビジネスの中心となっています。そのため、電子帳簿保存法は、ビジネスの信頼性を高め、不正防止を促進するために制定されました。この改正法には、タイムスタンプが必要な理由があります。以下で、電子帳簿 […]

続きを読む
ブログ
インボイスに3つの軽減措置を発表される

2023年税制改正で施行されるインボイス制度。今回3つの軽減税措置が発表されました。・3年間の税金最大8割減となる。・1万円未満の取引が6年間免除される。・少額な返還インボイスの交付義務が免除される。 1)小規模事業者に […]

続きを読む
お知らせ
リリース情報

下記の機能をリリースしました。1)明細を10行にしました。いままでは5行だったんですが、ちょっと少ないかなぁと。。 2)領収書のダウンロード機能を追加しました。いままでは、ダウンロードURLをメールで送付した先で領収書を […]

続きを読む
ブログ
インボイスの消費税

インボイスでの消費税処理は下記のようになります。「税額の端数計算は、切り捨て、切り上げ、四捨五入を選択できるが、端数処理は1つのインボイスにつき税率ごとに1回です。商品明細ごとの端数処理はできません。」ようするに、合計に […]

続きを読む
お知らせ
適格請求書発行事業者が表示できます

インボイスで利用される、適格請求書発行事業者登録番号。
送る方はともかくとして、もらったらそれが正しいのかのチェックが必要です。
今回はチェックのためのWebAPIを実装してみました。

続きを読む
お知らせ
ホームページをワードプレスにしました

ホームページをようやくワードプレスにしました。くまかけでは、レンタルサーバーの「くまプレス」を提供しています。今回は、そこにアレコレナのホームページを設置しました。 ワードプレスにしたかった理由としてページを増やすときに […]

続きを読む
お知らせ
インボイスに対応しました

電子帳簿保存法の次はこれかいなと。。。 現在対応をしているのは・登録番号をプロフィールに登録いただければ、請求書に表示します。・軽減税率対応の請求書のフォーマットにしました。という、請求書を送る方の対応です。 ただ、イン […]

続きを読む
お知らせ
消費税で軽減税率に対応しました。インボイス対応の開発スタート!

開発をスタートしました。

続きを読む
お知らせ
電子帳簿保存法に対応しました

本サービス開発時に予定がなかった機能ですww無視をするわけにもいかず対応しました。 電子署名の件がそれなりに費用がかかるので、諦めかけたのですが、NTPサーバーに依る時間管理でOKとのこととなり、実装をしました。

続きを読む